








原産国:日本製(純国産)
素材:表地=い草(九州産)
※普通織 裏地=い草(九州産)
※メセキ織 中材=ポリエステル100%【固わた20mm】 ヘリ=綿100%【久留米織】
※洗えません。
ヘリに久留米織りの生地を使用した、イ草ごろ寝フリーマットです。
久留米織りとは九州の福岡県筑後地方で、江戸時代の末期頃から伝わった織り方で「久留米絣」などの名で知られる伝統工芸品です。
綿糸に色ムラを出して染め、太さにも変化をつけることで、独特にかすれた風合いを表現します。今もなお愛され続ける伝統工芸品「久留米織り」和の風情溢れるイ草マットになりました。職人の技が光る、素朴で優しい風合いです。
お仕事のちょっとした休憩時間の仮眠にも最適です。
側地には国産のイ草を使用しています。国産イ草は一本一本が太く、表皮が厚くキメ細かいので弾力性があり、耐久性に優れています。い草には1.綿の約2.5倍の吸湿性があり汗のじめじめを軽減します。2.湿度の調整作用があり、蒸れにくく快適な就寝を促します。3.汗のにおいの元となる化学物質を90%以上抑え、においを軽減します。などの効果があります。中材には固わた20mmを使用していますので程良い弾力性があります。イ草表面に青森ヒバ加工を施しています(抗菌・防臭効果)。青森県のヒバの木から抽出した「ヒバ油」をメーカー独自の技術で材料や商品に加工しました。「ヒバ油」には、ヒノキチオールという天然物質としては極めて抗菌性の高い成分が含まれ、医療や食品など多分野で利用研究が進められています。
※自然素材であること、また職人が一つ一つ手作業にて加工を行うため、形状のバラつきや表示サイズと多少異なることがあります。ご了承下さい。
【代引きについて】こちらの商品は、
代引きでの出荷は受け付けておりません。【送料について】北海道、沖縄、離島は別途送料を頂きます。